キッチンオーガナイズサポート(ご感想)

こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


先日の日曜日は初めて伺うお客様のご自宅へ

キッチンのオーガナイズサポートへ行ってきました。


お仕事など毎日とてもお忙しいご夫婦で

キッチンに立たれる9割はご主人様というお宅でした。

なので今回の作業はご夫婦で参加してくださいました。

お嬢様も♫


約1時間、ご家族の価値観や片付けのゴールを見つけていくためのヒアリングをさせていただき、

作業と合わせお昼ご飯休憩も挟んだ約5時間弱のお時間をいただきました。


ご感想をとてもたくさん書いていただいたので紹介させていただきます。

(お客様お二人の同意をいただいています)


☆ご主人さまより☆

同じ種類は全て同じ所という概念を持ちすぎていたようで、奥行きのある食器棚の奥にあまり使わないものを

手前によく使うものをと

"一軍・二軍"という考え方を教えてもらい

『あー!確かに!!』ととてもしっくりきました。

終わってみると自分の動線に合わせた食器や調理器具の配置をどうして今まで考えなかったんだろうと思ったし、

紙袋や牛乳パックで簡易のケース・仕切りを作ることでとても簡単に整理できるんだなと感心しました。

これからキッチンにストレスなく立てそうです。



☆奥さまより☆

・今までの固定観念が外れた。

スプーンはスプーン、お茶碗はお茶碗…と言うように種類で収納していましたが

"よく使うもの" "たまに使うもの" "特別な時に使うもの"と使用頻度で収納することにより片付けが楽になることがわかった。

・しっかりとカウンセリングをして頂いてから作業に入ったのにわずか5時間弱ですごくスッキリ片付きました。

自分でやるとなると、こんなに早く効率的に片付けることはできないです。

何日もかけてがんばってきっとその後はめんどうになってそのうちリバウンドします。

第三者の方に見て頂くことで、自分でも客観視することができ、その場しのぎの片付けではなく、根本から見直すことができました。





なんか自分で文字入力ながら感動するくらい嬉しいお言葉をいただいてしまいました。

恐縮してしまいます。


お二人とも本当に一生懸命な方で、たぶん頑張りすぎていたんだと思います。

今回のオーガナイズのゴールは


少しでもキッチンに立つのが楽に

そして少しでもご自身の時間を作れるように


でした。


そのお手伝いができていたら何よりですし、

今回近づくことができたかなと思えました。


アフターフォローもしながら引き続きサポートさせていただきます。


ではでは

まさこ

書類のオーガナイズ(お客様サポート)

こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


今日はお客様のオーガナイズサポートに行ってきました。

前回に引き続き書類のオーガナイズです。


今日は保管すべき書類を

いつでも探しやすくするため

の分類でした。


書類は本当に作業時間がかかります。

時間をあけるとさらにどんどん増えます。


入って来たときに選別するルール

保管のルール


お客様の職種によってもルールが変わりますし

処理する方のタイプによってもルールを作る必要があります。


今日保管のために使ったのはこれ↓↓



続きを読む

現場作業のアシスタントとして

こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


昨日は岡山で大活躍のライフオーガナイザー®中桐真紀子さん、通称のこさんのアシスタントとして現場作業に行かせていただきました。


今までトレーナーの方について作業するチャンスを逃していたので、ようやく行けたことが嬉しかったです。


現場では効率良い作業だけではなく、

ライフオーガナイズの本質である

『片付けの前に思考の整理』


これがとても大事なんだと再認識しました。


片付けのゴールは何なのか、

自分が大事にしたい価値観や優先順位は何なのか


そこの軸が定まらずに、ただひたすらに物を減らすのではゴールにはなかなかたどり着かない…

そんなのこさんの熱い姿勢をビシビシ感じました。


そう、どんなゴールのために片付けるんでしょうか?


それは本当に人それぞれで、だからこそマニュアル化しない、

お客様それぞれにフィットしたサポートが必要なんですよね。


使わないから捨てるではないし

多いから捨てる

でもないです。


何を大切にしたいのか

何を選び取りたいか

何を残したいのか


自分の基準があってこその作業なんだと思います。


ベテランのオーガナイザーの現場に参加できて本当に良かった。

そしてその学んだことを私のお客様にも活かしていきたいと思います。


改めて決意した一日でした。


ではでは

まさこ

自分への燃料投下とお客様への還元

こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


ブログがしばらく空いてしまいました!

ようやく大きな仕事が一段落?したので早速いきます!


この週末は岡山市女性創業セミナーやお客様のオーガナイズサポートに行かせていただきました。


まずは岡山市女性創業セミナー&交流会


セミナーの講師は株式会社GHIBLI、萩大島船団丸の代表坪内知佳さまでした。


31歳にしてたくさんの漁師さんを束ねるだけでなく、

日本の第一次産業である漁業の六次産業化、地方創生に大活躍の方です。


見た目から[漁業]という分野とのギャップにまずは驚きました。


そしてそれ以上に私の起業、仕事としての活動とはもう次元の違う日本の未来を全力で考えて動き回る!

終始そのパワーにびっくりし、圧倒されました。


実家の会社が第一次産業に関わる仕事のため日本の第一次産業の現状に対してこんなアプローチで日本を元気にしようとしている女性がいるんだと本気で感動しました。


『悩んだり考え込んでいる時間があったら、とっとと動く!』というお言葉がグサリと刺さりました。


明日カンブリア宮殿にご出演とのこと!

楽しみです!

続きを読む

一緒に片付けてくれる人

こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


昨日はお客様のご自宅のオーガナイズサポートでした。

先日ご自宅へ伺いヒアリングと計測などをさせていただき

今回は作業初日でした。


今までのオーガナイズサポートは基本的にご依頼くださった奥様と私との作業でしたが、

今回のお客様は小学生のお嬢様お二人が助っ人として作業に参加してくださいました!


特に上のお嬢様は片付けに興味があるとのこと!素晴らしい!


まずは片付けたい場所からものを集め、グループ分け。

さらに量を見直しながらエリア分け。

分けたものたちを仮置きまでできました!


予定していた箇所以上に作業が進みました!


ご家族が一緒に作業してくださることで、

お母さん一人が頑張る片付けではなく、

家族でみんなの空間を作っていく片付けに変わります。

とても素敵です。


ついついお母さんが片付けの中心で負担も一人で抱え込みがちです。

でもこうやって家族と考えながら作業ができたことで家族みんなで意識できたらきっとお母さんの負担も減りますよね♫


我が家も片付けに家族を巻き込むことで

家族の意識が変わりだいぶ私の負担も減り、

片付けも家事も楽ちんになってきました。


夏休み、ぜひご家族を巻き込んで片付けをしてみませんか?


お子さんの学習スペースを整えるセミナーも受付中です


ではでは

まさこ

週末からのパソコン作業


こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


週末からパソコンに向う作業が続いています。


まずは今月13日に開催予定のセミナーコンテンツの詰め作業。

今回は3人のライフオーガナイザー®が子どもの学習スペースをご紹介しつつお片付けのポイントなどをお伝えします。


そして今日伺う予定のお客様の作業内容のプランニングシートを作成しました。

事前に伺い、ざっくりとした手順やご提案を持っての作業になります。


さらに最近始めました!

ライフオーガナイザー®のホームページ作成のお手伝いです。

プロではありませんが、ベーシックなものですがよりライフオーガナイザー®の個性やこだわりに合わせて作成するサポートをしています。


実際に動いている中、ホームページを作成することで

自分にできるサービスは何か、

どんな強みがあるのか、

具体的なサービス内容は…などなど、

私も勉強させていただいています。


寄り添いながら二人三脚で作り上げていくので私自身も楽しいです♫


今週もお客様のサポートが3軒、

市の女性創業セミナーなどなど台風来そうですが忙しい週です。

そんな中でちょっと健診も受けたり、

壊れたエアコン見てもらったり(現在灼熱地獄!!)

仕事以外もバタバタしそうです。


暑くなってきたので、バテないよう頑張ります!


ではでは

まさこ

書類のオーガナイズ

こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


昨日はお客様のオーガナイズサポートに行ってきました。

今回は書類のオーガナイズ。


一般のご自宅と違い、自営業をされているお客様なので

書類も一般のご自宅とは分ける基準も保管する基準も少し違いました。


毎月届く明細やお知らせ、たまに届く明細

税理士さんへ渡す書類

誰にも渡さないけど必ず保管しておかなければいけない書類。


今回優先したのは手間の少ない収納方法

探しやすい保管の方法です。



そのためには書類の入って来た時に選別するルール


保管する時のルール


手放す時のルール


この3つをしっかり決めておくことが大事です。


書類って入ってくるスピードが早く量も多いので

この中でも特に入って来た時の選別するルールをお客様と模索しました。



昨日の作業では今年必要な書類をわかりやすく取り出しやすくするところまで完了しました。

次回は過去の書類をきっちり分けて保管する作業です。


書類は量が多くて大変ですが、

私は結構好きな作業です。


気になるかたはぜひお気軽にお問い合わせください♫

ではでは

まさこ

オーガナイズサポート(収納用品のご提案)


収納用品ありきでのご提案はしません

お客様の必要なものが使いやすくなる過程で

あったらいいと思うものをご提案します




こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


土曜日は一週間の疲れがどっと出てしまい

夕方までのんびり過ごしました。


ちょっと遅くなりましたが、金曜日の勤めの後に

お客様のご自宅へオーガナイズサポートに伺いました。


前回までに分ける→必要なものだけに減らす→仮置きまでさせていただきました。


今回は仮置きのものたちが、機能よく使える収納のご提案です。


ライフオーガナイザーは収納ありきでご提案はしません。

使いやすくする、戻しやすくする上でお客様のご予算やご要望を聞きながら

必要となる収納用品があればご提案します。


お話を聞きながら、ご提案をしながら

本当に深く考えていただきました。

結論はすぐには出ませんが、ご要望や優先順位を確認できたので

再度ご提案を出し直してご検討いただくことになりました。


即決よりも、ご自身やご家族のクセや生活パターンなど

たくさん振り返っていただいてからの決定の方がよりフィットしたゴールに近づくと思います。


じっくり、粘り強く、柔軟に

お客様に寄り添いサポートさせていただきます。



土曜日の夕方からは、週一回のママさんバレーに行ってきました。

ヘタっぴながらなんだかんだで4年目になります。

コツコツ続けることって大事ですね。


ではでは

まさこ

作っちゃえ!(お客様へのサポートにて)



こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


今日は午後からお客様のお宅へ

オーガナイズサポートに行ってきました。


クローゼットからスタートし、

ご自宅全体をサポートさせていただいているお客様です。


オフィスのご依頼もいただいて少し前に無事完了しました。


本日はキッチンの完了と子ども部屋のフォロー、

書類のオーガナイズをさせていただきました。


その中で用意させていただいた一つがお子様の帽子フックです。


最初はお手軽に手に入るプラスチックチェーンを使用したフックをご提案していました。

しかし、色はカラーボックスと同じ白がご希望とのこと。

身近なお店には手頃な価格のホワイトチェーンがなく、ネットではそこそこのお値段。


市販の帽子フックはシンプルでおしゃれなものもあるけれど、こちらもそこそこのお値段。


うーん、お値段にシビアなお客様ではないけれど

わざわざ製品を購入するほど目につくスペースでもないなぁ…などなど


葛藤の末、気にいっていただけるかはわからないけど…と

百均で購入できる材料で作ってみました!

ミシンでサクサクっと20分くらいで。


作るのは大好きです(笑)


材料費400円(税別)


使用時の写真はお客様の許可をいただいて掲載しています。


ステンレスのパンチングはひっかけても良し

挟んでも良しな感じで、

お嬢様のスペースなので、ただの白テープではなく

ちょっとだけオーロラのラインが入っているものにしました。

(写真では全くわからないですが^^;)


何でも!とは行きませんが、

かゆーい所にちょっと手が届くくらいの製作ができることは私の強みかなぁと思います。


気にいっていただけたようなので良かったです。


全て完了まであと少し。

引き続き丁寧なサポートを心がけて頑張りたいと思います。


ではでは

まさこ

新しいお客様へのヒアリング

こんにちは


あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


今日は新しいお客様のお宅へヒアリングに伺いました。


以前伺ったお客様からのご紹介です。

本当に嬉しいです!


初めてお客様にお会いするのはやはり毎回緊張します^^;


今回のご依頼はご家族が一番長い時間を一緒に過ごされるリビングのお片付けです。


大事なご家族の団らんの場が、ストレスなく

より快適になるよう精一杯サポートさせていただきます。


またお仕事もされているお客様ですので、

日々の生活に無理のかからない範囲で、

急ぎすぎず、丁寧なサポートを心がけていきたいと思います。


明日はお家全体をご依頼くださっているお客様のサポートです。


こちらのお客様もお仕事に、子育てにお忙しい方です。

毎日のそんな忙しい生活の負担が減るためには

やはりお片付けの仕組みづくりは大きな役割を果たします。


日々の生活の中で片付けがゴールにならないよう

片付けのその先に何がしたいか、

どんな暮らしを楽しみたいか、

そんな前へ進む一歩をお手伝いしていきます。


今週は勤めの仕事以外はオーガナイズ関係で

ぜーんぶ予定が埋まりました!

ありがたいことです!


一つ一つの出会いが、ご縁がとても楽しみです!

ではでは

まさこ

オフィスを整える

こんにちは

あなたのゴールに近づく小さな一歩をお手伝い♪岡山のライフオーガナイザー®、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。


5月よりオフィスオーガナイザー®としての活動もスタートしました。


※写真は我が家のオフィス空間です(*^^*)


そして先日、初めてのオフィスオーガナイズサポートが完了しました。


私がオフィスオーガナイザー®の勉強中から、作業を待ってくださってご依頼くださったお客様。

ご自宅のお片づけから職場にもそのモチベーションを繋げてくださいました。


オフィスもご自宅も作業の流れはオーガナイズの手法を使っているので同じです。

しかし、情報の多さ、会社としてのルールなど

オフィスオーガナイズならではの要素があり、取扱いにとても注意をしなくてはならないことを実地で学ぶことができました。


昨日はその報告書を作成しました。


相変わらず私にとって報告書などの書類作成が必須です。

サポートが終わったあとの振り返りとして

お客様ご自身にも作業に参加していただいているのでその成果を客観的に見ていただくため作成しています。

正直時間を使う仕事になりますが、私自身にとっても自分の仕事を冷静に俯瞰できる大事なツールです。


このファイルが私の実績、宝になって今後も増えていくよう頑張って行きたいと思ってます。


ではでは

まさこ

作る&作る

こんにちは

あなたのゴールに近づく小さな一歩をお手伝い♪岡山のライフオーガナイザー®、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。


昨日、今日と作る作業をしました。

まずは昨日。

午前中チャリティーの岡山登壇メンバーでの練習会をして

午後からお客様のご自宅のオーガナイズサポートに行ってきました。


この日の『作る』はお客様のオフィスオーガナイズで使用する

小説を段差で収めるための専用棚作りです。

基本的にオーガナイザーはDIYはしません。

しかし、ご提案の中でぴったりサイズの収納用品を探すより

作ることでスピーディーに収める作業ができるならということで

プロのDIYができないことは了承いただいた上で

ぴったりサイズで作成しました。

この日すぐ使用し、お客様の大事な本がたくさん、

そしてタイトル見やすく収納することができました。


そして本日の『作る』は

8月に予定している子どもさんの時間を整えるワークショップの見本です。



続きを読む

伝わるために必要なスキル

こんにちは

あなたのゴールに近づく小さな一歩をお手伝い♪岡山のライフオーガナイザー®、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。


今日は来月3日開催のチャリティーイベントのリハーサルでした。


朝からマリンライナーに乗って、いざ高松へ!


初めてスタッフとして参加するチャリティーイベント

そして初めて岡山チームとしてセミナーをさせていただくのでドキドキ。


なおかつ100名以上のお客様の前で!

緊張というレベルを越えます(^_^;)))


ただ、リハーサルや事前準備を通して、

自分たちは何を伝えたいのか、

それを意識することこそ大事なんだと教えられました。


先日お話した福山市のライフオーガナイザー®伊藤かすみさんも

ブログで書かれていましたが


『ちゃんと伝わってるかお客様の反応を見て、

伝えよう!ということに注力していたら緊張なんかしている暇はない(だいぶざっくり私流にまとめましたが)』


と実感しました。



実は昨日、子どもたちの小学校の運動会のあと

私がオフィスオーガナイザー®の資格を取るのを待ってくだってご依頼くださったお客様の最終作業に伺いました。

続きを読む

お客様に分かりやすく



こんにちは

あなたのゴールに近づく小さな一歩をお手伝い♪岡山のライフオーガナイザー®、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。

(ご挨拶をちょっと変えてみましたf(^_^))


先月、今月はお勤め先の繁忙期で日数は大きく変わりませんが、

忙しさが全然違ってフラフラ、

勤めのない日は全てオーガナイズサポートに伺うことができている嬉しいフラフラ、

夜にはオフィスオーガナイズの課題にヒーヒーな感じで、

まあなんともハードな日々を過ごしています。


チャリティーイベントの募集も始まり、

実は岡山チームで短い時間ですが登壇をさせていただく予定でもあります(^_^)v


そんな明日は勤めが休みでお客様のオーガナイズサポートに伺います。


お子さまの収納の一部をご相談いただき、

以前学んだスケッチを使っての提案書作成をしました。


お客様に分かりやすくお伝えすることが第1ですが、

描いていて私自身もイメージが本当に実現可能なのか認識できるとてもいい機会になっています。


明日のお客様は、クローゼットからスタートし、

ほぼお家全体をサポートさせていただいているので

本当にたくさんの経験ができています。


お客様の満足にできる限り近づけるよう精一杯頑張りたいと思います。



続きを読む

脱衣所収納のサポート

こんにちは

岡山のライフオーガナイザー®、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。


今日はお客様のオーガナイズサポートに伺いました。

クローゼットに始まり、リビング収納やお子さまのお部屋など

12月からお伺いしてるなかで、

特に「うっとり♪」まで完成できた脱衣所収納を紹介させていただきます。
お客様の了承をいただきご紹介できます。

ご家族の着替えやタオル、ソープのストックなどを納めているこのスペースですが、
引き出しの深さも原因して、取り出しにくく戻しにくい状態でした。

作業の中ですぐ使われるオンシーズンのものとオフシーズンのものに分けたり、
カテゴリーごとに分けたりの作業をし、
取り出しやすく戻しやすいだけではなく
お客様のご希望でうっとりできるよう収納用品も提案させていただきました。

うっとりの空間であることがお片付けへのモチベーションにつながり
維持しやすい空間になりました。

オーガナイズサポートは別の空間で継続中ですが、
維持できてるよという言葉をいただけるのがとてもうれしいです。


引き続き頑張りたいなと思います。

ではでは

まさこ

打合せ&オーガナイズサポート

こんにちは

岡山のライフオーガナイザー、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。


今日は今週平日で唯一パートのない日でしたので、

オーガナイズ関連のお仕事を詰め込んだ1日でした。


午前中は先輩のマコミさんhttp://ameblo.jp/uchigokochi

同期の北山さん

http://ameblo.jp/ayakan08

とのイベント打合せでした。


ライフオーガナイズを色んな方に知っていただくこと

何をご自身の暮らしのヒントに役立ててもらいたいかなど

お伝えしたいことをまとめて大枠を作る作業でした。

マコミさんのアドバイスが的確すぎて脱帽(*_*)

北山さんともお互い意見をだしながらの自分にもとても役立つ時間でした。

やることや期限も決めてあとは少しずつ形にしたいなと思っています。


午後からはお客様のお宅へサポートに。

1つのスペースでたくさんのものが収まっていても

全部出す➡カテゴリーごとに分ける➡その中の手放すものがあれば分ける➡カテゴリーごとに仮置き

で、パット見てわかるように

中にあるものが把握しやすいようにするお手伝いをしてきました。


今回も感じたのは、お客様ファースト(ちょっと政治家チック?)


お客様の優先順位、価値観に合った収納場所にするため

どうするべきかをお伝えするのではなく、どう使われたいかを聞きながらということが

とても大事だと感じました。


とはいえ、新人のぺーぺーですので、

手際が悪かったり、たくさんのご提案ができなかったりします。

広い心と前向きな姿勢で取り組んでくださるお客様に感謝でいっぱいです!

自分の恵まれたご縁にも感謝!


引き続き丁寧にサポートさせていただきたいです。


明日からはまたパートで2連勤。

このお仕事もまだぺーぺーですが、とても好きです。

環境にもとても恵まれています。


与えられた環境にも感謝しつつ、きちんと恩返しのできる自分になれるよう頑張ります。


ではでは

まさこ

オーガナイズサポート作業(M様邸)

こんにちは

岡山のライフオーガナイザー、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。


今日は朝から14時半まで、

先月ヒアリングにお伺いしたM様邸での

オーガナイズサポート作業1日目でした。


夏に新築のご予定のM様。

お子さんも3人おられて、皆さん未就学児。

新居の打ち合わせが始まるなかで、何を新居に持っていき、どう納めるかまでのサポートをさせていただきます。


今日は元々ご依頼を受けた同期の北山さん、私と一緒に作業に入る井上さんと伺いました。

先月現状を見せていただき、どんな生活にしたいかやお悩みをお聞きしました。

そのあと情報の確認をしながら3人のオーガナイザーで進め方を検討し今日のご提案&作業です。


写真や作業のご紹介はお客様の許可を得て掲載させていただいております。


まずは分ける作業です。

分けたものをわかりやすくまとめておくスペース作りをしました。


写真上にある2階の(現在使用していない)洋室を2室使い、

「手放すものを一時置きする部屋」

「新居に持っていくものを保管する部屋」

に分けることにしました。


物置になっていた荷物も、分類ごとにスペースを確保し分けました。


3人とお客様の作業だったため、約一時間半で完了。

続いて食器棚の仕分けに入りました。


現在のお宅で日常的に使われるものだけに残し、手放すものと新居に持っていくもの(季節的な食器など)に分けました。

日常的に使用する食器も使用頻度などを考えて納めていきました。


休憩をはさんでキッチンツールまでが今日の作業でした。


お客様も分けていくうちに、

「スッキリした!」と喜んでくださり、

「これは今は使えてないけれど新居で使いたい」など

新居へのイメージに繋がったのではないかと思います。


サポートは引き続きさせていただくので

また経過をご紹介したいと思っています。


ではでは


まさこ

オーガナイズサポート2日目

こんにちは

岡山のライフオーガナイザー、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。


火曜日はオーガナイズサポート2日目でお客様のお宅で作業させていただきました。


今回、同期のオーガナイザーにも力を貸してもらって作業させてもらってます。


お客様+二人で作業することで、これは良いことだなと思うことがいくつかありました。


まずは


①作業スピードが断然はやい!


一人がお客様の仕分けのサポート、もう一人が仕分けて確認と同意が取れたものを仮置きできる状態にする(たたんだり、並べたり)など


作業の進みが早いので、お客様に変化をわかっていただきやすいなーと思いました。

ここまで進んだ!みたいな進んだ感が違うし、変化を見てまたモチベーションに繋がるように思います。



②色んな提案ができる


私はお客様と同じ利き脳タイプで、お悩みも共感できるものがたくさんありました。

同期のオーガナイザーは、ファッションへのこだわりなどでお客様と共感できるものがたくさんあったと思います。

そして、彼女の今まで自分で試行錯誤してきた中での知識が凄かった!


一人だったら偏りがちだったかもしれないけど、色んな視点から提案が少しできたかなーと思いました。


もちろん一人の力で頑張るべきこともたくさんあります。

お互いの得意分野を活かしながら、お客様の満足に近づくために引き続き頑張っていきたいなと思いました。


今日は、後から少しでもお客様が作業の経過や変化を感じて頂くべく、

私の得意な書類づくりをしてます。


ではでは

まさこ


0 コメント

初めてのお仕事

こんにちは!

岡山のライフオーガナイザー、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。


土曜日、私自身が初めてご依頼を受けてのお客様のオーガナイズサポートに行かせてもらいました!


前職のカフェでネイルのイベントをしてくださったネイリストの先生に

ご紹介いただきました。


私がちょこっとお話したお片付けの資格を覚えててくださって、本当にご縁の大事さを感じました。


同期のオーガナイザーにも手伝ってもらいながら

1時間のヒアリングと実測、実際の作業は2時間ほどでした。


先輩オーガナイザーのアシスタントや

同期のオーガナイザーのアシスタントでのヒアリングの経験も役に立ちましたが

やはりそれぞれ価値観も違ってその人に寄り添っての作業の大事さを強く感じました。


もちろん実際の自分でやることの大変さも。


幸い一緒に行ってくれたオーガナイザーがたのもしくて、お客様自身の頑張りのお陰もあり

今日の作業はいったんのステップを踏むことができました。


次回までに考えること、準備することなど

伺っていないときもお客様の満足に近づくためにやっていきたいことはたくさんです。


精一杯やらせてもらいたいと思います。


ではでは

雅子

0 コメント

初めてのヒアリング

こんにちは

岡山のライフオーガナイザー、キッズ作文トレーナーの安藤雅子です。(肩書きちょっと追加)


今日は岡山1期の同期北山文子さんと

北山さんのご親戚の方へオーガナイズサポートをするため

ヒアリングと現状把握に伺いました。


4ヶ月のお子さんを含め3人のママさんであるお客様は

来年の夏に完成予定のご新居へオーガナイズをしてからお引越ししたいとお考えくださりご依頼になりました。


実際にさせていただくヒアリングはやっぱり学び以上に難しく、

未熟なところがたくさんあったと思いますが、

未熟な面を丁寧に精一杯お手伝いすることでカバーしてお役に立てたらと思っています。


現場に行ってみないとわからないことってたくさんあるなーと感じました。

お写真などの許可をいただきましたので、

作業の都度アップできたらいいなと思います。


新しいおうちでご家族が楽しく暮らせるサポートができるよう頑張ります!


ではでは

まさこ

0 コメント